当サイトは、実際に購入、あるいは自主的に調査した商品やサービスを、アフィリエイトリンク付きで紹介しています。

ダイキンMC55ZとMC55Yの違いを徹底比較!

ダイキンの空気清浄機MC55ZとMC55Yを徹底比較!
ダイキンの空気清浄機、MC55ZとMC55Yの違いについて紹介します。

この2つの機種は、発売年の異なる新旧のモデルです。

MC55Z・・・2023年モデル (2022年10月発売)
MC55Y・・・2022年モデル (2021年10月発売)

そして、違いもシンプルで1つだけ。

MC55Zで電源コードがL字プラグになった

L字プラグのほうが壁際に設置しやすいので、その点を重視するならMC55Z(2023年モデル)。

そこにこだわらなければ、値段で選んでもOKです。

記事中ではもう少し具体的に見ていき、メリットやデメリットなども紹介します。

※「MC55Z」が「ACM55Z」として販売されていることがありますが、販売ルートの違いによるもので同じ機能の商品です。(MC55Yも同様) 他にもオリジナルモデルなど複数の型番があるので、記事中でより詳しく紹介します

2023年モデル。販売先によってはACM55Zで販売。L字プラグが特徴↓

2022年モデル。本体性能は2023年モデルと同じ。販売先によってはACM55Yで販売↓

MC55ZとMC55Yの違い

ダイキンの空気清浄機MC55ZとMC55Y

電源コードの形状

ダイキン空気清浄機MC55Zの電源コード

MC55Z(2023年モデル)とMC55Y(2022年モデル)との違いは1つだけ。

MC55Zで電源コードがL字プラグになった

本体の性能は全く同じで、電源コードの形だけが変わりました。

L字プラグになると、より壁際に近づけやすいという利点があります。

なので、そこにメリットを感じる方はMC55Zのほうがいいですし、コードは普通の形状でOKならMC55Yで大丈夫です。

複数の型番やオリジナルモデルについて

MC55ZやMC55Yは、同じ機能の商品でも、販売ルートによって型番が異なる場合があります。

また、少しだけ仕様を変更して、オリジナルモデルとして販売しているケースもあります。

混乱してしまう可能性があるので、ここでまとめておきます。

※ここで紹介したものの他にもあるかもしれません

【同一機能で異なる型番の商品】
ACM55Z・・・販売ルートの違いにより型番が異なるが、MC55Zと同一機能の製品
※MC55Yの場合はACM55Y
【少し仕様変更したオリジナルモデル】
MCK55ZE2・・・汚れがつきにくい「防汚フロントパネル」になっている
※MC55Yの場合はMCK55YE9
MC55ZKS・・・電源コードが3mになっている (通常モデルは1.8m) ケーズデンキオリジナルモデル
※MC55Yの場合はMC55YKS

このように複数の型番がありますが、基本はMC55ZかACM55Zです。

※MC55Yであれば、MC55YかACM55Y

ACM55Zの販売ページには、たいてい「MC55Z同一機能製品」ということが書かれています。

あとはプラスアルファの仕様が必要かどうかですね。

例えば、電源コードが長いケーズデンキモデルは、設置場所の幅が広がって魅力的に感じる人もいると思います。

その辺りを考慮して選ぶと良いでしょう。

2023年モデル。販売先によってはACM55Zで販売。L字プラグが特徴↓

2022年モデル。本体性能は2023年モデルと同じ。販売先によってはACM55Yで販売↓

MC55ZとMC55Yのメリット・デメリット

MC55ZやMC55Yの口コミを見ても、正直デメリットらしいデメリットが見当たりませんでした。

個別に見ていくと、例えば「消臭が思ったより弱い」とか「リモコンが使いにくい」といった意見はありました。

ただ、多くの人が感じるような、共通的な不満点ってなかなかないんですよね。

なので、ここでは「そこは知っておいた方がいいかも!」という、デメリットというよりは、どちらかというと注意点について紹介します。

デメリット(注意点)

商品の製造時期について

MC55Yの口コミで、「2022年モデルなのに、本体のシールに2021年製と書かれている」というものを数件見かけました。

確かに、一見不安に思ってしまいますよね。

ただ、MC55Yは「2021年10月」に、「2022年モデル」として発売されています。

つまり「2021年製」となっているのは、「商品が製造されたのが2021年」ということです。

※MC55Zも2023年モデルですが、2022年10月に発売されているので、MC55Yと同様のことが言えます

前年に翌年のモデルとして発売しているので、ちょっとややこしいですね。

この件については、ダイキンのサポートにも聞いてみたので間違いありません。

重要なのは型番なので、そこが合っていれば特に問題ないので安心して下さい。

別売りのフィルターについて

ダイキン空気清浄機MC55ZとMC55Yの別売りフィルター
MC55ZとMC55Yには、別売りのフィルターが2つあって、以下のようになっています。

バイオ抗体フィルター・・・冬季など特に空気が乾燥してウイルスが繁殖しやすい時期に使用
チタンアパタイトフィルター・・・菌やウイルス全般が気になるときに使用

別売りフィルターは、「よりスピーディーに効率良く除去できるよ~♪」というものです。

ただ、これだけの情報だと、仮に使おうと思っても、どのように使い分ければ良いのかイマイチ分かりにくいのではないでしょうか。

ということで、ダイキンのサポートに聞いてみたので、回答を要約して紹介します。

バイオ抗体フィルター・・・インフルエンザウイルスに特化したもの
チタンアパタイトフィルター・・・菌やウイルス全般に対するもの

そもそもこれらを取り付けなくても、空気清浄機能に支障はありません。

ただ、ウイルスなどの対策を重視するのであれば、使った方が良いものになります。

そして、もし使用する場合は注意点が3つあります。

目安は約1年

目安は約1年となっているので、使い続けようと思うとランニングコストが掛かります。

ちなみに、だいたい以下のような価格で販売されています。

・バイオ抗体フィルター(KAF080A4)・・・2,500円前後
・チタンアパタイトフィルター(KAFC089A4)・・・2,500円前後

※価格は変わる場合があります

これくらいの価格で約1年使えるのであれば、あまり躊躇することなく使えるのではないでしょうか。

併用はできない

「バイオ抗体フィルター」と「チタンアパタイトフィルター」の併用はできません。

買い置きはしないほうがいい

さほど値段が高いものでもないですし、1年毎だと注文するのを忘れそうだから、2つ3つ買い置きしておきたいと思う人もいるかもしれません。

ただ、「未開封の状態でも効果が少しずつ低下していく」ということです。

メーカーも買い置きはおすすめしないと言っているので、使用する場合はその都度購入したほうが良いです。

ダイキン バイオ抗体フィルター↓

ダイキン チタンアパタイトフィルター↓

スマホとの連携はできない

最近の家電はスマホと連携して、外出先から操作できるものも多いですよね。

ただ、MC55ZとMC55Yはスマホとの連携はできないので注意してください。

リモコンは付属してくるので、リモコンの届く範囲で操作することはできます。

メリット

コンパクト

ダイキン空気清浄機MC55ZとMC55Yの本体サイズ
MC55ZやMC55Yがコンパクトだという意見はかなり多いです。

口コミを見ていると、もともと加湿機能付きの空気清浄機を使っていたという人が多いんですよね。

そして加湿機能を使っていないとか、お手入れが大変ということで、加湿機能のないものを探していたと。

確かに加湿機能がない分、サイズを小さくできるので、余計にそう感じる人が多いのかもしれません。

実際のサイズは、幅×奥行×高さが27×27×50cmのタワー型。

設置しやすいサイズではあると思います。

ただ、本体サイズに加えて、周りにもある程度のスペースが必要です。

【本体の周りに必要なスペース】
・左右:壁から30cm以上
・上:天井面から1m以上
・後ろ:電源コードが無理に曲がることがないように壁からの距離をとる

「本体サイズ+設置場所の条件」を把握しておくと、到着時にスムーズに設置できます。

音が静か

「音が静か」という意見もとても多いです。

MC55Z、MC55Yともに4段階の運転モードがあり、運転音としては以下のようになっています。

【各モードの運転音】
・ターボ:53dB
・標準:39dB
・弱:29dB
・しずか:19dB

これが実際にはどれくらいの感じに聞こえるか、埼玉県深谷市で「騒音の目安」を公表しているので、そちらを抜粋して紹介します。

騒音の大きさ聴覚的な目安騒音の具体例
50dB普通家庭用エアコンの室外機(直近)
静かな事務所の中
40dB静か閑静な住宅地の昼
図書館内
30dB静か郊外の深夜
ささやき越え
20dBきわめて静か木の葉の触れ合う音
雪の降る音

これを見ると、50dBでも「普通」くらいで「うるさい」とまではいかないレベルです。

ターボ運転になるとそこそこの音はすると思いますが、風量が自動であれば常にターボで運転するわけではありません。

なので、そこまで気になるほどのものではないと思いますし、全体として静かということは言えると思います。

空気清浄機の性能に満足

ホコリ、花粉、ペット対策など、使ってみて実感している人が多いです。

さすが、「空気で答えを出す会社」ダイキンですね。

反応も速いと評判で、コンパクトで軽く、音も静かだと満足度の高い商品になっています。

2023年モデル。販売先によってはACM55Zで販売。L字プラグが特徴↓

2022年モデル。本体性能は2023年モデルと同じ。販売先によってはACM55Yで販売↓

まとめ

ダイキンの空気清浄機、MC55ZとMC55Yの違いや、メリット・デメリットについて紹介しました。

この2つの機種の違いはとてもシンプルで、電源コードがL字プラグか普通のプラグかの違いです。

できるだけ壁際に設置したいのであればMC55Zのほうがいいでしょう。

逆にそこにこだわらなければMC55Yでも全く問題ありません。

型落ちしたMC55Yのほうが安くなっているショップが多いですが、私がアマゾンで確認したときは価格差がほとんどありませんでした。

なので、購入時は両方の価格を確認することをおすすめします。

2023年モデル。販売先によってはACM55Zで販売。L字プラグが特徴↓

2022年モデル。本体性能は2023年モデルと同じ。販売先によってはACM55Yで販売↓

タイトルとURLをコピーしました