26 Feb 2018
バニラビーンズは、横浜のチョコレートデザイン株式会社で販売しいてるチョコレートです。
楽天のスイーツ・お菓子ランキングをチェックすると、しょっちゅうランキング入りしているので気になっていたんですよね。
口コミでも「とても美味しい!」と評判がよく、特にバレンタインやホワイトデーが近い時は、ものすごい勢いで売れているようなので、どれだけ美味しいんだろうと思い購入してみました。
実際どんな感じなのか、味や賞味期限などについて詳しく紹介します!
初めて食べるならショーコラとパリトロがセットになったコチラがオススメ↓
贈り物にも良い8個入り↓
楽天で買うと送料無料でお得な16個入り↓
目次
ショーコラ&パリトロ8個入りを楽天で購入!
バニラ―ビーンズのチョコレートは、ショーコラが4種類(マイルドカカオ・リッチミルク・カフェプレミアム・プラリネノワゼット)と、パリトロがあります。
※この他に期間限定商品もあります
そして、ショーコラだけのもの、パリトロだけのもの、ショーコラ&パリトロのようにセットになったものなど、いろいろな組み合わせで販売されています。
なので少し迷ったんですが、とりあえずスタンダードなものは食べてみたいということで調べてみると、ショーコラの中ではマイルドカカオがスタンダードフレーバーとなっていました。
それから、マイルドカカオとリッチミルク、そしてパリトロがセットになったものが売れている感じだったので、それらが入った8個セットを購入することに!
平日の夕方に注文して、翌日に発送してもらえました。
そこから2日で到着したので、注文から到着まで3日だったので早かったです。
包装は黒を基調としたシックな感じ。
購入時に希望すれば上写真のような手提袋も付けてもらえますし、お祝い用などにはのしを付けてもらうこともできます。
箱自体も黒を基調としたシンプルなものですが、高級感がありますね!
1つ1つ個々に箱に入っています。
箱は同じような感じですが、ショーコラとパリトロの箱は大きい文字で一目で分かりますし、ショーコラの種類も英字だったり、番号で分かるようになっています。
例えばショーコラでも、私が購入したマイルドカカオはNO.25、リッチミルクはNO.27となっています。
今回購入していませんが、カフェプレミアムはNO.29、プラリネノワゼットはNO.34になっているようです。
バニラビーンズ味のレビュー!
マイルドカカオ
マイルドカカオは「カカオ55%のマイルドな味わいと芳醇なアロマが感じられる、香り付けに洋酒を使用したショーコラのスタンダードフレーバー」です。
カカオが55%ということで少し苦味があるのかと思ったんですが、多少のカカオっぽさは感じるもののけっして苦くはありません。
甘すぎない程度の程よい甘さで、チョコレート自体が濃厚で大人の味っていう感じ。
香りづけに洋酒を使用しているということですが、良い香りはしますが、そこまで洋酒感はありませんでした。
なんとなく中の食感はキャラメルっぽい感じもしますが、外側のサクサクしたクッキーと、中のチョコレートが絶妙で、とにかく美味しい!
何個でも食べられちゃいそうで怖いです(笑)
正直、もう一回りくらい大きければなおいいですが、食べ応えはありますし、高級で上品なお菓子になっています。
リッチミルク
リッチミルクは「やさしい甘さのミルクチョコレート。女性に圧倒的な支持をうけているフレーバー」です。
外見はマイルドカカオとほとんど一緒。
でも食べてみると、リッチミルクというだけあって甘さがマイルド。
すごく甘いというわけではありませんが、マイルドカカオに比べると甘さを感じますね。
甘いものが好きな人なら、マイルドカカオよりもリッチミルクのほうが合っていると思います。
より甘さを感じやすいので、女性に人気というのが分かる気がします。
こちらもかなり美味しいです!
個人的にはリッチミルクのほうが甘味が強い分好きでした。
パリトロ
パリトロは、外側は厚さ1mmのパリッと食感のチョコレートコーディング。
中は、トロっととろける口どけの生チョコレートと、濃厚なカカオが香るしっとりクラシックショコラの2層になっています。
チョコレートの3重奏ですが、甘すぎず大人テイストで、食べ応えもあります。
これでもかっていうくらいチョコレートで構成されているので、クッキーよりチョコ好きな人はパリトロが合ってます。
ショーコラとは全く違った感じのスイーツになっているので、初めて食べるときは、ショーコラとパリトロがセットになっているものがおすすめです。
初めて食べるならショーコラとパリトロがセットになったコチラがオススメ↓
贈り物にも良い8個入り↓
楽天で買うと送料無料でお得な16個入り↓
バニラビーンズのメリット・デメリット
バニラビーンズを購入して感じたことや、楽天やアマゾンの口コミで言われていることを、メリット・デメリットとして紹介します。
デメリット
まず、バニラビーンズの最大のデメリットは送料です。
基本的に、全国一律880円になっていてちょっと高いんですよね。
いくら以上買うと送料無料になるかというと、公式HPによれば10,800円(税込)以上となっています。
また、沖縄・離島への配送は行っていません。買えない地域があるというのもちょっと残念ですね。
バニラビーンズで1番安いのはショーコラの2個入りで756円(税込)なんですが、これだと送料のほうが高くなってしまい、頻繁には買いにくいです。
一つ注意したいのは、楽天とアマゾンで8個入り3,904円で送料無料となっているものがあります。
でも、実はこれ、3,904円の中に送料が含まれた価格になっているんです。
バニラビーンズの単価は378円なので、8個入りだと378×8=3,024円。そこに送料880円がかかるので3,904円です。
なので、3,904円で送料無料となっていても、本当の意味で送料がかからないわけではないので注意して下さい。
ただ楽天の場合、3,024円+送料880円で販売しているページもあるんですが、3,904円で送料無料のほうが3,904円に対してポイントが付くため、ポイント還元を考えるとお得になっています。
なので楽天で8個入りを買う場合は3,904円で送料無料となっているほうを購入しましょう。
また、16個入りを買う場合は楽天で買うのがお得です。
通常16個入りは378×16=6,048円に送料880円がかかりますが、楽天は送料無料になっています。
こちらは正真正銘送料無料です。アマゾンの場合は16個入りでも送料がかかるので、16個入りは楽天で購入しましょう!
※価格や送料は変更になる場合があるので、必ず販売ページでチェックして下さいね
その場で開けて食べようとしたらクッキーのところが欠けて割れてたので、「あらっ!?」と思ったのですが高級感があって味はすごく美味しかったので満足してます。プレゼント用だったので割れてたのがちょっと残念でした。でも、また購入したいと思ってます。
出典:楽天市場
開けた所をみたらショーコラの方はクッキーの所が欠けた物が入っていた。
出典:楽天市場
ショーコラに対する口コミなんですが、「クッキーの部分が欠けていた」という意見がいくつかあります。
かなり少ない意見なので頻繁には起こらないと思うんですが、そういうこともあるというのは知っておいたほうがいいと思います。
ちなみに私が購入したものは特に欠けている部分はなかったです。
メリット
文句無し!です!!チョコ好きなら間違い無く誰でも美味しいと思います。
出典:楽天市場
初めて購入しましたが美味しすぎて止まりません。リピートします!
出典:楽天市場
ここのチョコは間違いなく美味しいです。チョコにはうるさい息子も大ファンです。プレゼント、お土産にしても、みんなに喜ばれると思います。
出典:アマゾン
1つ1つ包装されていて、チョコとクッキー生地も美味しかったです。コーヒーと一緒に1つ食べたら満足!
出典:アマゾン
何といっても1番のメリットは「美味しい」ということです!
感動するほど美味しいかというと、そこは人それぞれだと思いますが、チョコレートが好きな方であれば食べてみる価値はあります。
実際食べてみると、素直に美味しいです。
あくまで個人的な感想ですが、濃厚だけど甘さ控えめなショーコラマイルドカカオは男性向き。
より甘さを感じやすいショーコラリッチミルクは女性向き。
パリトロは性別関係なくといった感じです。
ショーコラとパリトロでは全く違うスイーツのようになっているので、自分用として初めて食べるときは、少なくともショーコラとパリトロがセットになったものをおすすめします。
義理などたくさん配りましたが、みんなすごく美味しかったと絶賛してもらえたので、大満足です。
出典:楽天市場
チョコ好きの妻へのプレゼントとして購入。絶賛していたので、よっぽどおいしかったようです。また、機会があったら購入したいと思います。
出典:楽天市場
ほんのりビターでとても美味しいし見た目にも高級感があっていいと思います。一つが大きいので贈り物にもちょっと迫力があっていいと思います。送った相手にも喜んで頂けました。
出典:アマゾン
大好きなお菓子です!味も美味しいですし、会社の方々にも喜ばれました!
出典:アマゾン
バニラビーンズの口コミでとにかく多いのが、贈り物として購入したというものです。
特に多いのはバレンタインデーですが、ホワイトデーのお返しや、何かの機会の贈り物として利用する人が多いんですよね。
1つ1つ箱に入っていますし、箱も非常に高級感があってちょっとしたブランド品のような雰囲気があります。
もらった人もテンションが上がると思いますし、贈り物としてもかなりおすすめですよ!
初めて食べるならショーコラとパリトロがセットになったコチラがオススメ↓
贈り物にも良い8個入り↓
楽天で買うと送料無料でお得な16個入り↓
バニラビーンズの賞味期限
注文したのが2月6日で、到着したのが2月9日です。
で、賞味期限はショーコラ、パリトロすべて2月25日となっていました。
なので、到着してからだいたい半月くらいです。
お店で直接購入した場合は、配送日数がかからない分、20日くらい持ちそうです。
いずれにしても、意外と長くもつんだなという印象です。
ただ、25℃以下の涼しいところで保管する必要があるので、夏場などの保存には気を付けましょう。
バニラビーンズのカロリー
バニラビーンズのカロリーは以下のようになっています。
リッチミルク・・・196kcal
パリトロ・スイート・・・188kcal
バニラ―ビーンズの店舗
バニラビーンズを販売しているチョコレートデザイン株式会社は横浜の会社なので、店舗も横浜が多いですがいくつかあります。
カフェになっていて、そこで食べることもできますよ!
神奈川県横浜市中区海岸通5-25-2シャレール海岸通1F11:00~19:00(カフェのラストオーダー 18:00)
定休日|水曜日
神奈川県川崎市川崎区駅前本町26番地2-1042
※川崎地下街「アゼリア」内10:00~21:00(カフェのみラストオーダー19:00 / クローズ20:00)
年中無休 (川崎アゼリアに準ずる)
神奈川県鎌倉市雪ノ下1-2-2
11:00~18:00(カフェのラストオーダー 17:00)
定休日|水曜日
神奈川県横浜市中区新港2-14-1
横浜ハンマーヘッド 2階
11:00~19:00 ※当面の間
(カフェのラストオーダー 18:00)
定休日なし (横浜ハンマーヘッドに準ずる)
神奈川県横浜市金沢区白帆5-2
三井アウトレットパークCブロック1F
10:00~20:00(カフェのラストオーダー 19:00)
定休日なし (三井アウトレットパークに準ずる)
東京都千代田区丸の内1-9-1
東京八重洲北口 東京ギフトパレット
平日:9:30~20:30
土日祝:9:00~20:30
定休日なし (施設に準ずる)
※ショップのみの期間限定店舗です。
※コロナ禍では、休業や時間を変更している場合があるので、利用するときは必ず公式HPを確認して下さい
まとめ
実際に食べてみて、なぜこんなに人気があるのかよく分かりました。
クッキーとチョコのバランスがすごくよくて、とても美味しいです!
楽天の口コミを見たら、男性の割合も高くて意外だったんですが、バレンタインデーのお返しとして、ホワイトデー用に購入する方もけっこう多いんですね。
お返しがバニラビーンズのチョコレートだったら、かなり喜ばれると思います。
普段自分で食べる用、バレンタインデー、ホワイトデー、何かのお祝いやお返しなど、いろんなシーンで使えると思います。
送料が少し高いのでなかなか頻繁には買えないかもしれませんが、チョコレート好きなら一度は食べてみる価値アリですよ!
初めて食べるならショーコラとパリトロがセットになったコチラがオススメ↓
贈り物にも良い8個入り↓
楽天で買うと送料無料でお得な16個入り↓