
マンツーマン型のスポーツジムで有名なライザップが、今度はゴルフで結果にコミット!
ライザップゴルフではいくつかのプランが用意されていますが、スコア100切りを目指すのがスタンダードプラン。
プログラム開始から30日間でスコアアップできなかったら全額返金してくれます。
そんなライザップゴルフについて、価格や、どういうところが人気になっているのか見てみましょう!
目次
ライザップゴルフは高いの?
ライザップゴルフの基本的なプラン(スコアコミットコース)は4種類あります。
スタンダードプラン・・・3ヶ月24回、432,000円
プレミアムプラン・・・6ヶ月48回、792,000円
アスリートプラン・・・12ヶ月96回、1,536,000円
一見すると、ちょっと高い感じがしますよね。
ただ、ライザップではスコア100を切るためのプランとして、スタンダードプランを勧めていますが、実際に100を切るためにかかる金額をご存知でしょうか。
「20代~70代のゴルファー向け調査データ」というものからライザップが試算した金額によると、100切りには1,600,200円ほどかかるそうです。
その内容としては、まずスコアを100切るには平均4年かかるそうです。
そのうち、1回6,000円の打ちっぱなしに月4回行けば、年間で288,000円かかり、4年で1,152,000円かかります。
また、100切りに必要な平均ラウンド数は18ラウンドで、1ラウンド25,000円とすると450,000円かかることになります。
合計して1,600,200円ということです。
まぁこの数字の通りではないとしても、ご自身で練習やラウンドした金額を計算してみると、かなりの金額になっているのではないでしょうか。
もし、それでスコア100切りができていないとしたら、ライザップゴルフの432,000円でスコア100切りやスコアアップができたら、それほど高くないと思いませんか?
それに、もし満足できなければ30日間の全額返金保証が付いているので、スコアに伸び悩んでいたり、自分ではどうしたらいいか分からない人は利用してみる価値はあると思います。
ライザップゴルフでスコアアップしやすいポイント!
科学的分析で現状や課題が分かる
ライザップゴルフでは、体の動きやスキルデータを計測し分析することで、現状や課題を把握することができます。
ソニーと共同開発した「スマートゴルフセンサー」を取り付けてスイングすれば、瞬時にデータを解析することができます。(このサービスは2018年4月から導入)
ただ単にトレーナーの目で判断するのではなく、科学的に分析することで、どのような課題があり、どうトレーニングするのが効率がいいのか分かります。
マンツーマンによるレッスン
現状の課題が見えたところで、要望や目標も聞きながら、各個人に合わせたオーだメイドプログラムを作成してくれます。
そして週に2回、50分間の専属トレーナーによるマンツーマンレッスン。
自分でもわからなかったクセや、苦手な部分を徹底的に練習し改善を図ります。
様々な状況を想定した練習ができる
屋内にラフや芝目を備えたアプローチ練習スペースだったり、芝生の順目や逆目の状況での練習、傾斜を利用した練習など、実践を想定した練習ができます。
実際のコースと同じような環境で練習することで、本番でも平常心でプレーできるんですね。
通っている間はとにかくゴルフ漬け
マンツーマンレッスンの時間外であっても、専用アプリやメール、LINEで専属トレーナーによる的確な指導を受けられます。
スイングを撮影した動画を送信すると、24時間以内に専属トレーナーが確認し、アドバイスを返信してくれます。
通っている間はとにかくゴルフ中心のゴルフ漬けの生活になるので、通う側も「絶対上手くなってやる」という覚悟が必要です。
ライザップゴルフの問題点
ここまで徹底的にゴルフの練習ができスコアアップを目指せるライザップゴルフですが、何か問題点はあるのでしょうか。
1つあるとすれば、まだ通える地域が少ないということでしょう。
まだまだ全国規模というわけではなく、現在(2018年3月時点)では、東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡にしか店舗がありません。
こればかりは仕方がないですね。
ただ、ライザップゴルフは店舗数を大幅に増やす計画をしているので、あなたの街に店舗ができるのも時間の問題かもしれません。
CMを積極的に展開し、問い合せや会員数もかなり増えているようなので、今年に限らず、来年、再来年と、いろんな地域に店舗ができていきそうです。
残念ながらしばらく店舗ができそうにない、という人はスイングトレーナーのような一人でも練習ができる機械がおすすめですが、通える距離にいる方は、思い切って利用してみてはいかがでしょうか。
ライザップゴルフまとめ
ゴルフ経験者であれば、ある程度のスコアにはなっても、そこからなかなか殻を破れないという人は多いのではないでしょうか。
自分では限界を感じていて、どう取り組んでいっていいか分からないという人は、ライザップゴルフは非常に利用価値が高いと思います。
ただ、上手くなるためにはゴルフ中心の生活になるので、中途半端な気持ちで利用すると、途中で嫌になってしまうかもしれません。
それなりの金額を支払うわけですし、「なにがなんでも絶対上手くなってやる」という気持ちを持っている人にだけおすすめします。
